=============================================== 2017年8月1日 一般社団法人PyCon JP 運営会議#21 =============================================== :日時: 2017年8月1日(火) 19:30 - 21:00 https://pyconjp-staff.connpass.com/event/59450/ :場所: CMSコミュニケーションズ(御徒町) :理事: 寺田、たかのり、清水川、(真嘉比、イアン) :リモート: イクバル .. contents:: アジェンダ :local: 定時社員総会 ============ * TODO * 法務局へ届け出→書類があつまったら進める ISSHA-492 課題のレビュー ============== * [ISSHA-492] 社員総会(2017年2月)完了後の処理→来週いっぱいで(寺田) * [ISSHA-467] ピザ支援のルールを作成する→そろそろ本気出してください→真嘉比 * [ISSHA-631] PyCon JP 2018 の会場調査→進めてはいるが、予算感として合ってない感じ。(たかのり)あとで議論する(寺田) * [ISSHA-389] 資材関係の棚 or Boxを購入→棚とBOXが届いて片付けた。カーテンつけたい、精算これから(寺田) * [ISSHA-634] 運営ミーティング #21 実施→今日ので終了(たかのり) * [ISSHA-635] PyCon JP 2018 座長募集→明日やる(寺田) * [ISSHA-632] PyCon JP 2017内でのCommiittee Meeting開催準備→とりあえず冊子の文章をやる(寺田) * [ISSHA-685] キラキラステッカーの追加発注→すすめる(しみずかわ) * TRIのチケット * [TRI-627] 冊子 : PyCon JPについて / 一社についてページのデザイン→やる。英語は translation にお願いする(寺田) * [TRI-776] visaのための招待状(レター)作成依頼→進める(寺田) * [TRI-780] トークの内容が景品法に引っかかるか判別できない→問題ないのでは(たかのり)→問題ないと回答した(寺田) PyCon JP 2017 の準備状況 ======================== * 準備状況 * 個々に頑張っている * クリティカルな問題はなさそう * PyCon JP 2017参加? * スタッフ参加: 寺田、たかのり * 参加: しみずかわ(パトロン)、まかび * 不明: イクバル、イアン PyCon JP 2018 会場について ========================== * 余力がない状況(たかのり) * TODO: 有明の下見をする。金額感、予約金、キャンセル料(たかのり) * 電通大コンタクトとる(清洲先生) * 条件説明とか時間がかかりそうなふんいきを感じる(寺田) * 次でいいと思う。10月でもよいのでは(てらだ) Python Boot Campの状況 ====================== * 愛知まで開催済。最大人数を更新(37名) https://www.pycon.jp/support/bootcamp.html * 9月30日福岡開催 * 実績 * 予算管理 * 予算的にはあと6回(年12回)くらいはできそう * ビラを作成した(寺田) 地域PyCon等の支援について ========================= * OSC関係へ5万円の支援をする * 8月開催のODC * 9月開催のOSC千葉 * 他 * 沖縄でのmini開催を目指したいらしい(2018年春頃) * 「またpycon mini についてですが、様々な準備などを考慮して2018年3月第2週から3月4週あたりに開催したいと考えています。3月第1週はperlの大きなイベントが開催されるみたいなのでこの週でかぶらせるのは避けたいです。」 APACへの金銭支援 ================ * PyCon APAC in MY へ5,000USDの支援を行った。(日本円で58万円) PyCon APAC 2018 --------------- * 2018年のAPAC開催に向けて、PyCon JPとしてどう考えるか? * JPでやるのはどう?(寺田) * ないこともない(たかのり) * やるべきまでは思わない(たかのり、しみずかわ) * PyCon APACのことを知らない参加者も多いので、そろそろやってもいいんじゃないか(寺田) * PyLadies TokyoのメンバーがPyLadies APACをやりたいらしい(寺田) * 来年日本でと言われたら?(てらだ) * どうしてもって言われたらやっていいんじゃない?(たかのり) * 香港とかやってくれるといいのにねー(寺田、たかのり) 今年度(2017年1月から12月)の追加予算 =================================== * 他の追加予算は現状は執行の予定はない(寺田) * PyCon JP 2018会場の予約金が必要であれば予算化する 次回ミーティング ================ * 9月8日(金) or 9月9日(土) (PyCon JP 2017内にて) * TODO: 10月前半で日程調整 TODO