================================================= 2016年11月21日 一般社団法人PyCon JP 運営会議#18 ================================================= :日時: 2016年11月21日(月) 19:30-21:00 :場所: CMSコミュニケーションズ(御徒町) :理事: 寺田、イアン、鈴木たかのり(リモート)、清水川(リモート) :オブザーバー: yoshida .. contents:: 目次 :local: アジェンダ ========== - 課題レビュー - Python Boot Campの状況 - 地域PyCon等について - PyCon JP 2016報告と残タスク - 決算 - PyCon JP 2017 の座長と準備状況 - その他 - ドキュメント、動画、写真のライセンス変更 - 法人として動ける人を増やしたい - 資材関係の棚 or Boxを購入 - 理事改選 課題のレビュー ============== - `[一般社団法人PyCon JP] 課題ナビゲーター - pycon.jp `_ - 期限切れ3件については、11月中には完了させる(寺田、イアン) Python Boot Campの状況 ====================== - 京都: 6月18日(土)に開催済 - 参加者: 5名 - 愛媛: 7月30日(土)に開催済 - http://pyconjp.connpass.com/event/34564/ - 講師: 寺田 - 参加者: 12名 - 熊本: 8月28日(日)に開催済 - http://pyconjp.connpass.com/event/36773/ - 講師: 寺田 - 参加者: 9名(当日受付1名) + TA2名 + スタッフ1名 - 札幌: 11月19日(土)に開催済 - https://pyconjp.connpass.com/event/43134/ - 講師: jbking - 参加者: 18人(当日受付1名) + TA2名 + スタッフ1名 - 栃木: 2月予定 - Python Boot Campの候補の場所を増やしたい(たかのり) - メディアスポンサーを募って広報 - 個別に広報する(たかのり) - この地域に知り合いいるよみたいなのありますか?(たかのり) - 山形(寺田) - 水戸(kinofumiさん) - 沖縄(大塚さん)(たかのり) - 広島は? - 東海とか(aodag経由?) - 福岡とか(元内経由) - 明石(カレーメシ先輩) - 大阪(モノタロウ(増田)さん?) - 予算 - 赤字にはなっていない - もともとたてた予算とあまり変わらず、平均1回5万円(交通費、宿泊費、謝礼)くらいは使っている感じ(たかのり) - もともとたてた予算に対して、あと1回分は残っているが、年内は実施できないと思う(たかのり) 地域PyCon等の支援について ========================= - 広島 - 11月12日(土)にPyCon mini Hiroshimaを開催 - 支援内容: 後援、JIRA、Slack - http://hiroshima.pycon.jp/ - 参加者: 40人程度 - 参考: `PyCon JP Blog: PyCon mini Hiroshima 2016 を開催しました! `_ - 熊本 - 2017年4月23日(日)に PyCon mini Kumamoto - 支援内容: ドメイン設定(済)、PayPal(メアド設定が残っている) - `PyCon mini Kumamoto 2017 `_ - 100名、2トラック - パトロン 3,000円 - 一般 1,500円(アーリーバード 1,000円) - 学生 30名無料 PyCon JP 2016報告と残タスク =========================== - 無事終わりました - 全体的には黒字は確保している - 残タスク - イベント決算(年内いっぱいかかる) `[SAR-1524] PyCon JP 2016 決算 `_ - レポート記事 - マニュアル作成(できる範囲で) 決算 ==== - イベント決算待ち - 見込みとしては2月の総会に間に合わせる形 - 早目に決めたい予算あるか? - Python Boot Campかな。とは言え2月栃木だからそこまで急ぎじゃないかも(たかのり) - 黒字が10万円以上の見込みが判明した時点で、10万円を仮予算としてPython Boot Campとして使用できるようにするのはどうか?(寺田) - 異論はない(清水川、たかのり、イアン) PyCon JP 2017 の座長と準備状況 ============================== - 座長に吉田さんが決定 - キックオフミーティングを行った (参加者20人以上) - テーマぎめに向けてのミーティングを11月後半から12月初旬に行う予定 - スタッフの集まりはいい感じだが、チームの偏りがあり、「事務局」「プログラム」がすくない。Blogでスタッフ募集を行うとともに、すでにチームを決めている人に別のことも手伝ってもらうように要請する予定。 - お金の話 - 会場を確保するために早目にお金が必要なのであれば、それを先に知りたい(寺田) - 会場は早稲田を考えているので、会場費は不要。バックアップとしてプラザ平成などを確保する想定。(吉田) - プラザ平成は予約金は不要。(寺田) - イベントとして先に支払うものがあるのであれば、早目に連絡してほしい(寺田) - チームビルディング - チームリーダが不在な状況な気がする。(清水川) - 新スタッフの人のためにも、リーダ中心に支えていったほうが良いのではないか。(清水川) - システムチームについては、立ち上がりが早かったので、まだリーダが決まっていないという形。経験者がタスクを立てて動いているので、今の段階では問題ないと考えている。(吉田) - チームリーダを決める時期は1月くらいに、きちんと決めたい。(吉田) その他 ====== 電話について ------------ - `[ISSHA-346] 一般社団法人の専用電話の検討 `_ - PyCon JP 2016の開催前に電話がCMSコミュニケーションズにかかってきて混乱したのが発端(寺田) - 候補 - Google Voice -> `日本では着信できない! `_ - 電話代行秘書サービス → ちょっと高いのでは(たかのり) - 050 の番号を取得して、寺田さん(?)のiPhoneで受ける `SMARTalk(公式アプリ) | FUSION IP-Phone SMART `_ - `Twilio `_ を使って簡単なcall forwardingをする -> https://support.twilio.com/hc/en-us/articles/223179908-Setting-up-call-forwarding - 日本の電話番号 `$5/月 `_ - http://twilio.kddi-web.com/price/ KDDIのtwilio? の価格 - 050 番号で108円/月、0120/0800 番号で月1500円 - 主な違いはTwilio単体ではSMSなどに対応していないけど、KDDIは対応している? ドキュメント、動画、写真のライセンス変更 ---------------------------------------- - `[ISSHA-303] YouTubeの動画ライセンス変更できなかった3動画の対応 `_ - YouTubeの設定でCC-BY-NCがなかったのでCC-BYとした。 - YouTubeでライセンス変更できなかった3件は、ライセンス変更しない方針 法人として動ける人を増やしたい ------------------------------ - メディア担当は筒井さんが行ってくれている。 - これ以上の必要性も感じていない。何かあれば改めて検討する。(寺田) 資材関係の棚 or Boxを購入 ------------------------- - CMSコミュニケーションズでPyCon JPの資材を預かっている - ちゃんとしたコンテナボックスを買いたい - 重ねて潰れない程度の強度のものを7、8個 - 今使っているものは強度が足りなくて重ねるとつぶれる - `M50L-B 折りたたみコンテナ 1個 モノタロウ 【通販モノタロウ】 35141495 `_ - いいと思います(しみずかわ、寺田) - Max金額 50,000円で購入を進める (寺田) 理事改選 -------- - 2017年2月で改選 - 定数6名で現在5名 - 一人増やすかどうか、継続しない人がいなければ一人は増やしたい - 一人増やす方向で進める。どういう形で理事を改選するのか、JIRAの課題にしてすすめる(寺田) - `ISSHA-387 理事の改選・公募などの方法を決める `_ 次回ミーティング ================ - 2月後半 - 定期社員総会と同時に行う - 日程調整を行う(寺田) - https://chouseisan.com/s?h=0fd57dad9eb14877bb6ad050ba1439b4 TODO ==== - `[ISSHA-387] 理事の改選・公募などの方法を決める `_ - `[ISSHA-388] Python Boot Camp の候補地について、個別に打診 `_ - `[ISSHA-389] 資材関係の棚 or Boxを購入 `_